2011年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2011年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2011/4/30 (土)  旅行
2011/4/29 (金)  川崎の試合をビデオで見る
2011/4/28 (木)  ここだって・・・
2011/4/27 (水)  マリーンズ対バファローズ
2011/4/24 (日)  区議会議員選挙
2011/4/21 (木)  ブルドック
2011/4/20 (水)  スワローズ対ドラゴンズ
2011/4/19 (火)  腑に落ちない
2011/4/17 (日)  体の調子が・・・
2011/4/15 (金)  インスタント
2011/4/13 (水)  NewEraの帽子
2011/4/12 (火)  プロ野球開幕
2011/4/11 (月)  1か月経ったのに
2011/4/10 (日)  花見
2011/4/7 (木)  トイデジカメ
2011/4/5 (火)  環境変化
2011/4/3 (日)  モーニング娘。コンサート2011春 新創世記 ファンタジーDX 9期メンを迎えて
2011/4/2 (土)  あいさつの魔法
2011/4/1 (金)  エイプリルフール
2011/3/29 (火)  被災チャリティーマッチから考える
2011/3/27 (日)  ドバイワールドカップ
2011/3/25 (金)  今こそ
2011/3/24 (木)  ありがとう!
2011/3/22 (火)  待ってたよ
2011/3/21 (月)  おかえり!
2011/3/20 (日)  香港競馬
2011/3/19 (土)  プロ野球
2011/3/16 (水)  今出来る事
2011/3/14 (月)  4日目
2011/3/13 (日)  3日目
2011/3/12 (土)  2日目
2011/3/11 (金)  当日
2011/3/10 (木)  交通系ICカード
2011/3/9 (水)  運気アップ?
2011/3/8 (火)  我思う
2011/3/6 (日)  香港競馬
2011/3/1 (火)  誕生日

過去ログページへ戻る

2011.4.30(土)    旅行
 そんなわけで今日から5月3日まで旅行です。台湾です。正確には台北ですか。
 何年ぶりですかね、台湾は。
 振り返ると2006年7月以来だから約5年ぶり。前に行ってからそんなに経っていましたか。

 待ち焦がれた台北。あの緩やかな空気だった台北はまだ健在だろうか?
 あぁ楽しみだぞ、台北。

 で旅行当日なのだが、いまだにどこに行くかを決めていない(苦笑)。
 家族旅行なのであんまり変な所には行けないのだが・・・。
 一応台北101と観光夜市と小龍包だけは決まっているのだけど・・・どうしよう。

 そんなわけで行ってきます。

 お土産は・・・ないよ。

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.29(金)    川崎の試合をビデオで見る
 震災後初となる仙台でのサッカーと野球の試合。
 楽天イーグルス、ベガルタ仙台、どちらも勝利。
 良い事だ! とする。それでよし!

 で夜はフロンターレの試合。今シーズン初のアウェーゲーム。
 私は・・・仕事だったのでパス。情報を遮断して、仕事から帰還後すぐにビデオを見る。
 ・・・うん、負けた、フロンターレ。0−2で負けたよ。
 ただ仙台戦ほど悲観する内容でもなかったのは事実。
 確かに攻め込みながら点が取れずに、名古屋に先制をされる。後半名古屋が引き気味に守ってくるのでボールキープから攻めるが、名古屋の守りを崩せない。逆に失点をして敗北。そんな内容。
 でも一応今後に期待を持たせてくれるサッカーであった。少なくともそう思いたい。
 パス回しで相手を崩して、は良いのだがサッカーはパス回しで点が決まるわけではなく、ゴール数で勝敗を決める。だからカッコいいパス回しだけでは勝てない。でもこのスタイルがハマれば余計に面白くなるはず。そう信じる!
 ただなぁ・・・攻撃に迫力がないなぁ・・・そこを改善できればもっと良くなるのだろうけど。

 確かに去年までのフロンターレサッカーは面白かった。でもタイトルは取れなかった。それは認識すべき事実。
 タイトルを取るためにどうするか?
 今はその過渡期だと思う。
 だからある程度の結果には耐える。数年後に花咲く事を信じて。
 そういう気持ちじゃないとやってられないんだよ!

 勝利と育成を同時進行するのは難しい。
 でも、私は期待する。
 次は勝ってよ、フロンターレ!

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.28(木)    ここだって・・・
 昨日のマリフィーの帰り道は歩いて海浜幕張まで。歩きながら所々で盛り上がっているのを見る。あぁここも震災の際に液状化現象を起こしたんだったな。そういえばマリフィーの駐車場も一部通る事が出来ずにいたな、バスが。
 あぁこんな事になっていたのか、と思うと野球で楽しんだ心が少ししぼむ。
 そういえば震災の日の海浜幕張駅前は水びだしだったな。あぁそうだった・・・。

 盛り上がっているところはあったが、駅前や歩道は補修はしてある。でもその傷跡がやっぱり痛々しく・・・。

 震災から1か月以上が経過した。少し遠くの場所での出来事のように感じている自分自身がいたのを実感。この震災はこの国で起きた、とても身近な事だと再認識をした。

 まだまだ終わっていない、これからだと。

 震災からの復興はまだ始まったばかり。微力であっても全力で立ち向かおうと改めて誓った。

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.27(水)    マリーンズ対バファローズ
 今シーズン初のマリスタ改めQVCマリンフィールド(勝手にマリフィー)。計画停電等の問題から行われていた昼間のカード開催も今回が最後。何にせよ楽しみだったで早く来たかった、このスタジアム。
 楽しみ勇んでマリフィーへと向かった。

 ライトスタンドに着いたのがちょうど2回表攻撃終了時。2死1・2塁のピンチをマリーンズ先発の唐川は抑えたところだった。
 ちょうど良いところにスタジアムに入れた。この後のマリーンズの攻撃を考えると。
 バファローズ先発の寺原は調子よく投げているようだったが、2死後大松にレフト前ヒットを打たれると、続く里崎を歩かせてしまう。8番は昨日デッドボールで退いた影響かキム・テギュンの代わりにスタメン入りした神戸。この神戸が1・2塁のところでセンター前へタイムリーヒット。マリーンズが先制する。なおもチャンスに今江が右中間へ大飛球。センターとライトの間を抜けての長打になる。ランナーは全員ホームインし、打った今江も3塁へ激走。タイムリー3ベースで3−0。1番に戻って岡田もこの流れに乗ってレフト前にヒット。今江がホームインしてこの回4点目。2死ランナーなしから下位打線で4点は上出来である。
 これで唐川も乗ってきてほしかったのだが、直後の3回表先頭打者の山崎に2ベースを打たれると、先頭に戻って坂口。逆らわなくセンター返しでヒット。無死1・3塁に。ここで森山の打球は1・2塁間を転がるゴロ。セカンド井口が深いところでキャッチし1塁アウトにするのが精一杯。山崎がホームインしバファローズが1点を返す。ただ唐川はこの後3番後藤、4番T-岡田を連続三振で斬ったのは良かったし、またこの後の投球にも生きてくる。
 寺原の1点返してもらっての投球は悪くはなかった。のだが・・・。簡単に2死を取ってバッターは5番サブロー。打ち上げた打球は1塁側のファールゾーンへ。このボールをイ・スンヨプが取れずにファール。生き延びたサブローが次に放った打球はライトスタンドへ。サブローのソロHRでマリーンズ5点目。このHRはかなり利いた。
 唐川はこの後4回から8回まで1四球のみのノーヒット投球。完璧にバファローズ打線を手玉に取る。
 寺原も4回から6回までを3人で抑えるが、打線の援護がないまま。そして7回一気に乱れる。この回の先頭打者里崎、続く神戸を四球で歩かせると、今江にレフト前ヒットを打たれて満塁に。ここで寺原は降板。
 そして続く投手のコールにマリフィーがどよめく。ピッチャー小林雅英。かつてのマリーンズの守護神が流れ流れてバファローズ入り。今回がバファローズ所属で初のマリフィー登場だった。ライトスタンドからはブーイングに交じって拍手も。この拍手は歓迎なのか、それとも・・・。
 実はこの際ハプニングが。リリーフカーに乗ってきたのは吉野。だがコールされたのは小林雅英。なので小林雅英がブルペンから走って登場。珍しい事もあるものである。
 その影響かどうかはわからないが、最初に相対した岡田に1球もストライクが入らず押し出し。続く荻野貴司を浅いセンターフライで抑えるが、井口にはセンターオーバーの走者一掃のタイムリー3ベースヒットを。その井口を3塁において福浦がレフト前ヒットで井口がホームインでこの回5点目のビッグイニングに。その後も不安定ながらも小林雅英は抑えたが・・・。
 8回裏にバファローズは高宮に代えるが、マリーンズは途中出場の塀内が2ベース、今江がレフト前ヒットで無死1・3塁にすると清田がレフトオーバーの走者一掃2ベースで2点を追加。11−2と一方的な試合にダメを押した。
 9回表にマリーンズは怪我から復帰した内を登板させる。内は3番からの打線を3人で仕留めてマリーンズの勝利で試合は終わった。

 今日はマリーンズの良いところだけが目立った。打線が繋がった時の流れは去年の良い時を思い出させる快勝であった。ただ気になるのは一人ノーヒットでけん制で刺された荻野貴司。ちょっと心配してしまう。また唐川も尻上がりに調子を上げて、安心して見ていられた。
 バファローズは寺原も2回・7回以外は安定していたのだが・・・打線が打てなかったのが痛かった。3安打で4回以降はノーヒットなのは・・・。かなり深刻な打撃不振である。3割を超える打率の選手がいないのはやっぱり厳しい。あれでは投手陣が可哀想である。

 今日の試合では5回裏にイ・スンヨプ、後藤がファールフライを取れずに2エラーを、また7回裏には伊藤がこれまたファールフライを取れずにエラーの計3エラーを記録。1試合3ファールフライエラーはなかなかない珍記録だろう。
 この日の最大風速13Mとマリフィーの風がイタズラを起こしたようだが、風の影響を改めて感じた。

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.24(日)    区議会議員選挙
 夕方に友人と食事。友人・・・? まぁそこはツッコミ不要で。
 いつもは私がしゃべってしまうのだが、今回は友人が結構話してくれた。うまく引き出したかな、と勝手に思う。
 いつもありがとう。

 で区議会議員選挙。
 思うのだが、区議会議員って何するの? 実績と言ったって何もなさそうだし、どんな仕事をしたのかをアピールする人がおらず。そんなもんなの、区議会議員って。所詮都議会議員や国会議員になるための足掛かり的存在なんだろうね。
 だから選挙活動も名前の連呼。つまんないなぁ。

 考える。もし私が区議会議員選挙に出たら、と。
 まず受かりたいなら有名な党から出るのが間違いない。でも「すいませ〜ん、党の公認くれますか?」と言ったところで門前払いがオチ。となると推薦人とかを探して、という形になるのか。でもそんな奇特な方はいないので結局党から出るのは無理。
 となると当然無所属。厳しいぞ、これは。資金の援助もないし、票ももらえない。何から何までない状態である。それで選挙に出るのは・・・中学時代イケていない一般人だし、顔も広くないし、人格者でもない。いくら品川区育ちとはいえども無理がありすぎる。
 でも一度はやってみたい、と思ったりもする。が当然落選だろうし、そこで傷つくのも嫌だな。
 う〜ん、ダメか。

 そもそも選挙カーを使っての選挙活動って好きじゃないし(そもそも区レベルの選挙で選挙カーを使う事自体バカじゃね、と思う)。その段階で選挙に出ちゃいけない人間だな、うん。

 ただ私が区議会議員になったら・・・選挙ポスターにどんな事をやったか、携わったかを書いて区民に問いたいな。
 でも区議会議員って名前だけで、仕事はないんでしょ(以下無限ループに陥る可能性があるのでここまで!)。

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.21(木)    ブルドック
 昨日の野球の事が頭から離れない。正確にはブルドックのバントシフトについてである。
 ブルドックとはファーストとサードが極端に前に走り込み、ピッチャーも投げ終わってすぐに前に走る事でバントの打球をより取りやすくする攻撃的な守り方(変な日本語だね)である。
 バッターがバントをしても3方向からボールを早く取りに行っているのでランナーを進塁させない事が可能になる。主にランナー1・2塁の時に取られるバントシフト。
 昨日の試合ではドラゴンズがスワローズのバントに対してブルドックで対応した。1度目はバッターがそのプレッシャーに押されてバントを失敗。2度目はピッチャーが送球ミスをしてサヨナラ負けになった。
 問題にしたいのは2度目の方。やっぱり失敗しているわけだから余計に考えてしまう。
 この場面は9回裏無死1・2塁。2塁ランナーは足の速い福地。0−0であるし、ランナーを3塁に進めさせたくないのは当然の事。だからブルドックで3塁アウトを狙いに来る。
 ただ考えなくてはいけないのは3塁ベースをカバーする選手の事を。サードが前に突っ込んでくるのだから他にはショートしかいない。当然このシステムを使う場合にはショートがベースカバーに入る。
 がだからといってショートが早めに3塁に近いところにいると2塁ランナーを牽制しにくくなり、結果大きなリードを取ってしまいバントをしても3塁がセーフになる可能性が高まる。セカンドは1塁のカバーに入るのでこちらも2塁ベース近くに居続けるのは無理である。
 で今回の場合、先にも書いた通り2塁ランナーが足の速い選手であるわけなので出来るだけ2塁ベースに近づけておきたい。でもバントをされたら3塁ベースへ走らなくてはいけない。極めてリスクの高い守備なのである。ショートの運動量が問われるのである。
 ショートの荒木とすれば出来る限り福地を2塁ベースの方に閉じ込めておきたい。それを考えると2塁ベースに近いところにいる。そしてピッチャーの投球と同時に3塁へ向かいたい。でも福地を抑え込む方法も取りたい。難しい選択をしていたのだと思う。
 その結果バントは投手の前に転がって河原が3塁へ投げたのだがわずかにベースカバーに間に合わずボールが転々としてサヨナラ負けに繋がる。
 では今回の責任は荒木にあるのか、と言われるとそれもまた違う。河原は3塁に投げたが福地の足を考えるとかなり難しい。でもあそこで取って荒木の動向関係なく躊躇なく3塁へ投げないとアウトには程遠かった。
 最終的には無死2塁で敬遠で1・2塁にした事が失敗だった、となって・・・だと思う。3塁アウトを狙ってブルドックを仕掛けたのが間違いの原因。要するに采配ミスだと。
 ただ失敗を恐れず、極めてリスクが高くなっても3塁に進ませない作戦を取った事に対する勇気を褒める必要は当然ある。
 確実にアウトを取るのではなく、ランナーを進塁させない事を狙ってくるドラゴンズ。単なるミスとして終わらせたくない。

 これをずっと考えていた。
 こんな事を考えられる野球って意外に奥が深いんですよ。リスクを背負うか確実性を狙うか。
 これを肴に話していたら多分朝まで終わらない。

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.20(水)    スワローズ対ドラゴンズ
 今シーズン初の野球観戦は平日のデーゲーム。もちろん公式戦。色々あるけど、この時期の昼間の野球は楽しい。青空の下での野球観戦って気分がいい。それにビールが上手い! あぁこの楽しみは外せない、と喜びをかみしめる。

 スワローズは由則、ドラゴンズは吉見の先発で始まる。
 1回表由則は1死後3連続四球で満塁に。が5番ブランコがボテボテのセカンドゴロ、セカンドの田中浩康のタッチを和田が簡単に受けてしまい、結果ゲッツーに。もう少し粘れれば1点入ったかもしれないのに・・・。このチャンスを逃したドラゴンズ、かなり痛手となった。
 その後由則はリズムに乗りドラゴンズ打線に良いところを与えない。6回表の1死3塁のピンチも森野をファーストフライで、和田を歩かせるもブランコをレフトフライで抑える。ドラゴンズの打線の調子が良くないというのもあるが、それでもコントロールよく投球を続けるのは成長の証。良い投手になっている。
 ドラゴンズ先発の吉見はヒットを打たれるが、要所をしっかりと抑える。連打を食らっても3塁を踏ませない投球でスワローズ打線を仕留める。スワローズもチャンスは作る。ヒット数はドラゴンズより多い。でも吉見の前に後続を断たれる。
 両投手の投げ合いは8回表まで続く。
 8回表に吉見へ代打を送ったドラゴンズは浅尾を2番手に。その浅尾も1番から始まる好打順を3人で仕留める。
 9回表は由則も3人で片づけると裏の攻撃へと進む。
 この回からドラゴンズは浅尾から河原へ投手交代。もしかするとこれが破たんの一歩目だったのかもしれない。
 4番畠山が右中間へ2ベースヒット。サヨナラのランナーが出た。ここでスワローズは代走に福地を送る。
 5番は相川。次に外国人のバレンティンがいる事を考えると送ってくると想定される。福地を3塁に送ってバレンティンが楽に仕事ができるお膳立てを作るのが王道というか定石であろう、と。がここでドラゴンズサイドが相川と勝負せず、立ち上がっての敬遠。まさかの敬遠にちょっとしたどよめき。
 無死1・2塁になりバレンティンか、と思っているとここでスワローズは代打三輪を投入。またどよめき。ただここで三輪を出したという事はやるべき事は1つ。送りバントでランナーを進塁させる事のみ。
 そのベンチの思い通り三輪はバントをする。打球は強くなく悪いバントではないが、投手河原の前へ。迷いなく3塁へ送球。バント対策としてファーストとサードが突っ込んでくるブルドックスタイルで対応していて3塁にはショートが入らないといけない。がショート荒木がベースに付く前に送球してしまい、ボールはファールゾーンを転々とする・・・。この間に2塁ランナーの福地がホームインしてサヨナラゲームに。
 結果としてはあっけない事に。1−0でスワローズの勝利。

 この試合後、9回裏の攻防について色んな事を考えてしまう。
 何故相川を歩かせたのか? 相川にバントをさせて1死3塁でバレンティン、宮本を敬遠して満塁にして川端勝負でも良かったのでは。もちろんここでスワローズは川端に代打を送るだろう。今日のメンバーから考えるとホワイトセル、浜中、ユウイチあたりか。ホワイトセルかユウイチなら河原を代えて左のワンポイントで対応して、次の由則のところでの代打にもまた他の投手でも、と。
 相川を歩かせるにしても、今日当たっているバレンティン勝負は結構勇気がいる。福地の足を考えるとゲッツーは取れても3塁でのアウトはかなり難しいはず。バレンティンより次の宮本の方がよっぽど嫌な打者で、その前で仕留めておきたいのが心情だと思う。
 そもそも何故浅尾を1回で交代させたのかも謎だったりする。8回が1番からの打順で、左右左右と続く中で左腕の三瀬か小林あたりでも良かったのかも。その上で9回に浅尾を送る方法でも。
 逆にスワローズ側も確実にバントをしたいにしてもバレンティンに代打を送るとは思えなかった。相川を敬遠された段階で考えていた事なんだろうけど、その勇気は凄い。
 落合監督が斜め上を考えていたかと思うと、小川監督も斜め上を行っていた。自分たちと相手チームの手札を見ながらの読み合いだったのだろう。
 野球は簡単で単純なようで読み合いをする駆け引きも必要なんだな、と改めて実感。
 こういう試合は嫌いじゃない。いや好きだ! 試合後にこの采配について語れるのが良い。こういうのって野球好きだけの特権だと思うし。

 今年初の野球観戦は野球の楽しさを実感できた試合だった。
 楽しかったよ!
 野球大好き!

 追伸。
 イム・チャンヨンのマウンド上での姿を見られなかったのは残念だが、投球練習をしている姿を見られたので満足。
 あと外野席の一部を閉鎖していた神宮球場。いつもの場所あたりで見られなかったのはアレだけど、でも楽しく観戦できたから良し。
 今年もパトリック・ユウがいて嬉しかった。今や神宮のスワローズ戦には欠かせない人物になったなぁ。

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.19(火)    腑に落ちない
 最近何故だろうかゆうパックでの発送が多かったりする。別に悪い事ではないのだけど・・・が言いたい事がある。

 指定時間配達で商品を送ってもらったりする。朝早すぎると起きていないし、また出掛けている時間に来られても困るわけで。とあるさ●わは時間を指定しないと夜遅くに来られたりもするし。だから指定時間配達は嬉しかったりする。
 で最初は2月だっただろうか、指定時間より早く商品が届いた。たまたまその時間にいたので良かったけど・・・でももしいなかったらどうだったのだろうか? また来るのかな。来るのだろうけど。早く仕事を終わらせたいというのが見え見え。そんな感じでムカついていた。
 これが1回なら良かったのだけど、都合3回同じ事が。特に今日が非常にムカつく。
 12時〜14時の時間指定にしていた。が来たのは10時前。俺寝てたのに。起きる時間と犬の散歩の時間を考慮してこの時間にしたのに、何で早く来るの? そんなに早く仕事を終わらせたいの? おかげで二度寝をしてしまう。
 頭が眠っている時に来たので文句は言えなかったのだが、後々頭が回転し始めたら徐々にムカついてくる。何で指定した時間に来ないの? じゃあ意味ないじゃん!
 これってどこに文句を言ったらいいのだろうか? やっぱりゆうパックかな? でもこれって配達人の問題なのかもしれないし。でもやっぱりゆうパックか。

 あぁムカつく!
 今度は頭の回転が良い時に来い!

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.17(日)    体の調子が・・・
 どうも体の調子が良くない。
 何故だ? と考えてみたところ、桜花賞の翌週に皐月賞がない事に違和感を覚え、頭と体が現実について来れずに調子が悪いのでは、と結論。
 そうだよなぁ、私が競馬を見始めてからもう30年近くになるのだが(正確には30年はまだいっていない)、初めての出来事だから。人生の2/3を共にした生活のリズムが狂うと体も調子がおかしくなるのは当たり前! ある意味当然なんだな。
 そんなわけで調子が悪いという事で。

 でこれを書きながら思ったのだけど、天皇賞・春が4月29日から4月最終日曜日もしくは5月最初の日曜日に移行した時ってどうだったのだろうか、と。
 う〜んそんな事覚えてないや。
 聞くな!

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.15(金)    インスタント
 先日トイデジカメの事をネットで調べていた時に気になる物を見た。それはトイデジカメではなくいわばプリンター。何でも携帯電話から赤外線で写真をプリント出来るという。
 ほぉとそのプリンターについて今度は調べてみる。
 それはフジフィルムのPiviという代物。インスタントフィルムでのプリントをするものだそうだ。まぁそれはそれで面白い。ただもうこれ自体昨年に生産終了しているという。そうなのか・・・。
 でも今でも買えるそうで、いくらぐらいなんだろうとヤフーで検索すると3千円前後から。まぁ確かに生産終了品だしなぁ。でヤフオクならいくらだろう、と見ると2千円くらいで買える。いいなぁ、この値段なら。
 ただ問題はある。インスタントフィルムなのである。これが無くなったら、終わり。なにせそれ専用のプリンターであるのだから。
 なのでインスタントフィルムについても調べてみる。何々・・・ネット上でいくつか売っているショップを発見。まだ売っているのなら問題もないか(後日家電量販店をいくつか回ってみるが、カメラと付いた店舗では発見できたが、デンキと書かれた店舗では見つけられなかった。思わずへぇと思う。ただ単にデンキと書かれた店舗ではなかなかフィルムを販売していないからかも)。
 そんなわけでヤフオク参加。まぁ発売から5年以上経過しているし、今や生産終了している物である。一度箱を開けているだけの物だけど、ほぼ新品。いいじゃん!
 他の参加者はおらず落札。
 そしてそのPiviが今日我が家に到着。すぐにプリントしてみる。なるほど・・・ポラだなぁ、これは。でもこれはこれでいい味を出している。またこの小型なサイズもいい。L型だと手帳に入れにくいし、L型用の手帳フィルムもなかなか売っていないし。
 今は街中の写真セルフプリント端末でも赤外線通信で携帯電話から簡単にプリントが可能。だからあまり必要ないものになっている。だけどいかにもポラっぽいのが逆にいい。1周回って新鮮味がある。
 しばらくはこれで遊んでみよう。
 ついでに携帯電話のカメラについても追及してみるか。今更感が強いのだけど。

 そうそうこれも後日発見だったのだけど、フジフィルムのネットショップにPivi用のフィルムを発見。フジフィルムのネットショップはANAマイレージのショッピングモールの中にもあるので、ここで購入してマイルをプラスも出来る。
 スゲーいいじゃん!

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.13(水)    NewEraの帽子
 最近帽子が好き。昔は好きでよく被っていたけど、帽子離れをしている時期がかなりあった。
 きっかけはロッテジャイアンツの帽子かな。そこから帽子好きが再燃。で特に気に入ったのはNewEra。ちょっとお高めの値段なので簡単に買える物ではないのだけど、ロッテジャイアンツのを中心にいくつか購入して被っている。
 NewEraはメジャーリーグではおなじみで、日本でもマリーンズ、ベイスターズ、スワローズも公式キャップとして使用している(以前はバファローズも)。

 で野球絡みでない帽子もNewEraは販売している。
 そんな中、3月に小さくハートマークの付いたキャップを購入。以前の私なら恥ずかしいと買わなかっただろうけど。でも最近はこういうのが好きなんだよね。ちょっと心境の変化があったのかな?
 それはともかく、デザイン的にもオシャレで、いいんですよ、これは!

 で今日はキャップではなくNewEraのアーミーキャップを購入。普通のキャップではなく、アーミーデザイン。これもまた良いのですよ!
 以前アーミーキャップは香港国際レースデーの記念グッズとして販売されていたのを購入し愛用しているのだが、これはコールテン素材。なのでこれからの季節には不向き。だから夏に向けて欲しい一品として。
 被る・・・結構似合うのよ、これが!
 俺って帽子が似合うキャラで良かった、ありがとう神様! という感じ。

 これからも帽子道を邁進するかな。

 帽子を被っているのは禿げ隠しではなく、白髪隠しです。お間違えなく。

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.12(火)    プロ野球開幕
 プロ野球開幕。ようやくの開幕である。
 計画停電やらとある球団会長のバカ発言もあって野球が反発される方向にも進みかけたけど、冷静だった選手やファンの声が届いて踏みとどまる。
 紆余曲折ありながら開幕日を延長。
 そして今日ようやくプロ野球の開幕に至る。

 テレビでマリーンズ対イーグルスの試合を見る。試合途中、QVCマリンフィールド(勝手にマリフィー)で地震があって驚き。まだ震災下での試合なんだな、と実感する。ただ審判やファン、球場スタッフが冷静な対応していたのは感心。

 試合を見ながら、野球が見られる楽しみを改めて感動する。
 3月11日の震災後、ほぼ野球が見られない日々だった。オープン戦も練習試合もやっぱり真剣味に欠けるところがある。切って切られるかの公式戦が見たかった。
 それが今日ようやく見られる。その喜びは・・・本当に嬉しい。

 最近はひいきにしている球団はないのだが、それでも気になる球団はいくつかある。その球団が負けているのを見るのは・・・辛い。心臓や精神状態にも悪い。
 でもそれを味わえるのもまた嬉し、かな。

 さぁこれから野球を楽しむぞ!!

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.11(月)    1か月経ったのに
 大震災から1か月。あれからもう1か月なのか、まだ1か月なのかはわからない。ただ私は一生懸命走っていた感じで。普段の1か月のスピードではなかったのは間違いないのだが、どっち側だったのかはいまだにわからない。

 あれから1か月。ようやく落ち着けるようになってきたかな、と思っていた矢先の事だった。最大級の余震が・・・。
 結構へこむ。まだ終わっていないのだな、と。
 まぁ地球の進んできた時間から見れば1か月なんてほんの一瞬なわけで。
 だから1か月は余震が続くだのというのは間違っていなかったのだなと嫌な実感をさせられる。

 だからと言って負けているわけにはいかない。
 私なんか大した事になっていないわけだし。もっと酷い状況下で毎日を戦っている人たちがいっぱいいる。それを考えてたら私は何事もないのと一緒。
 今できる事は一生懸命働いて、経済を回して、余裕のあるお金を義援金として送る。
 私だけでなく、日本が震災に負けるわけにはいかないのだ。

 震災に勝つ事は出来ないし、それは無理な話。でも負けない事は出来る。気持ちさえ折れなければ。
 ただ1人では心が折れてしまうかもしれない。だからこそ言いたい。
「みんなで戦おう! 俺たちは1人じゃない」
と。
 昔は私は何でも1人で出来ると思っていた。でもそれって違っている事に気が付いた。実は見えないところで他の人が私を支えていた。本当に勘違いをしていた。
 だから私は考えた。私は人を支える方向で頑張ろうと。見える範囲、見えない範囲問わず支えようと。そして私は見えない所で支えられて経ち続ける。
 共に、一緒に!
 心にそう刻み、震災を振り返りながらこれからを見続けいく。

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.10(日)    花見
 都知事選は・・・何というのか色々なタイミングが悪かったなぁというのが正直な印象。震災のおかげで変わらない事を選択した人もいると思うし、出馬発表が震災後で話題にならなかったというのもあった。また石原3期12年の総括が出来ないまま選挙戦が終わってしまった。あとこの人がいい、という人材不足感も否めなかった。
 となるとああいった結果になるのも仕方ない話で。
 まぁ私は新都知事に票を入れていないし、だからあの人ではダメだったのに、と大声で言わせてもらう、と。もっとも私が票を入れた人だったら良かったのかはまた別の話で。
 あっ、あれだよ。投票権を持ちながら投票もしていない人には批判をする権利はないからね。これだけは重要!

 花見。
 世間は自粛ムードが広まっている。
 まぁ大きな震災の後だから自粛しようとする気持ちはわかる。だけど過度な自粛はいけないし、それを他人に強要するのもどうかと思う。
 派手な事は控えてもやるべき事はしっかりやろうよ。
 だからというわけではないのだが、花見をする。
 近所の公園も例年だったら提灯で夜桜が楽しめるのだけど、今年は計画停電の問題もあり提灯はなし。また公園の電灯も消えているのでまったく夜桜が楽しめない。でも道路の街灯でも十分光が間に合う場所があるのでそこで夜桜の花見。
 派手に花見をするわけでなく、地味に楽しむ方法で各々桜を満喫する。
 花見をしながらやっぱり日本人だな、と感じる。桜の木の下で宴会をするのって日本人くらいじゃないの? となるとこれって日本の文化だよな。日本の文化・・・そう考えたら花見の過度な自粛っていけないんじゃないのかな。
 桜が咲くのを喜ぶのも日本人。木の下で楽しむのも日本人。日本人のDNAが入っているのならやらないと!
 花見をしながらそうつぶやいてしまった。
 ビバ、日本人!
 これからも日本文化のために花見をしていくぞ。

 一応一人花見ではなく、複数人(何人かは書かない)での花見。私のわがままを聞いてくれた参加者さん、ありがとう!
 また来年もやろうぜ!

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.7(木)    トイデジカメ
 最近気になるはトイデジカメ。
 トイカメラも気になるのだけど、フィルムだから現像しないといけないのが難点。だからこそ面白いというのもわかるのだけど、私は貧乏人だから現像するお金がないのですよ・・・。その意味ではやっぱりトイデジカメになるわけで。

 で気になったのはPickというトイデジカメ。200万画素で約5千円と結構お安い価格。メモリはマイクロSDだけなのだが、最近のマイクロSDの安さを考えると問題なし。またこのトイデジ自体にUSBが付いているのでそのままパソコンに繋げる事が出来るというかなりおススメな代物。
 ただ難点はファインダーがほぼ意味ないらしく、また裏に液晶画面がない事。ようするに撮りたい対象物がカメラに入っているのかがわからない。結構問題だったりする。風景だったりを撮るのなら問題ないかもしれないが、人物を撮る時は・・・みたい。そうなると考えてしまう。
 でそこから色々と別のトイデジカメを検索するが、どれも一長一短。主流は30万画素だし、裏に液晶画面があるのはそこそこお高い(それでも7千円くらいからあるけど)。
 だったらトイデジカメにこだわる必要性はないんじゃないの? となる。
 私が今も使っている小さなデジカメ(サイバーショットU20)には液晶画面の付いた200万画素のデジカメで、セピア色などの写真も撮る事ができる。トイデジカメの機能もあるのだからそっちでいいし。形だってトイデジカメよりは大きいが世間的には小さい方に入るはず。だったらこっちで、というのが余計に頭に浮かぶ。
 そんなわけでトイデジカメを買うのを自重する。まぁ今すぐ買う必要性もないしね。必要な物を買う事で経済を回すべきで。
 そういう事。

 こんな話、以前にもしたような・・・まぁ気のせいとしておく。

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.5(火)    環境変化
 4月になって周りの環境が変化。
 バイト先の人が辞めたり、勤務時間変更をしたり、曜日変更だったり。また新しい人が入ってきたりも。
 私個人的には今まで通りで何も変わらないのだけど・・・。ちょっと焦る気分もないわけではない。早く安定した仕事に就きたいと。
 そりゃねいつまでも非正規雇用者でいられないし。
 でも社労士試験勉強もあって、就職活動もあまり出来ないし・・・。
 今の職場にあまり不満もないし、色んな意味で楽しめている。だから今のままでも良い気持ちもある。ただ今年の社労士試験に受かって、研いでいる牙を使えるようにならないと。このままでは過去と変わらずで、自分自身に何も身に付かないで進んで行ってしまうし。
 まぁ焦る気持ちを抑えながら、その時が来るまで自分を磨く。
 これでいいんじゃない。

 それで行きましょう!

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.3(日)    モーニング娘。コンサート2011春 新創世記 ファンタジーDX 9期メンを迎えて
 この前の週にコンサートが開幕予定であった。が震災からの計画停電によって座間の公演、そして翌日の刈谷の公演が中止になる。
 で次なる興味は大宮での開催はどうなるか? であった。
 大宮も東京電力管轄内、節電が叫ばれている中どのような対応をするのか、が興味の的だった。
 他のアーティストは早々と開催の延期をしているところもある。でもモーニング娘。はどうするのか?
 ファンクラブでの優先販売のこの日のチケットがなかなか届かない、でも開催延期はまだ発表されていない・・・事務所側もギリギリまで迷っているのだな、というのを実感できた。
 う〜んどうなる?
 3月29日正式にゴーサインが出る。HP上でも発表された。

 そんなわけで9期メンバーが揃ったモーニング娘。のコンサート、しかも開幕1回目のコンサートを見る事に。これは結構凄い事。

 開場が14時半であったのだが、大宮ソニックシティには多くの人が列を作っていた。
 理由はメンバーが募金箱の前に立つという。しかもこれは昼公演のみの事。握手とかしてくれないのはさすがアップフロントと思うが、でもメンバーがステージ前にファンの前に立って募金活動をするというのは・・・まぁいい話である。
 私と友人も入場列に並ぶが・・・会場に入れたのは開場30分後。まだメンバーが立っているのかな、と思ったらいました! 9人とまではいかないが、高橋愛と新メンバーの譜久村聖、鞘師里保の3人がいた。3人の前に募金箱があってどこにでもお金を入れていいシステム。私は1人のところにしか入れられないと思っていたのでその用意しかしていなく・・・スマン。
 でも初めてみる鞘師里保・・・可愛いなぁ。いやあんた可愛いよ。譜久村聖も可愛いね。これからの成長を期待するよ。ただ今の私にとって可愛くてキレイな女の子は1人しかおらず・・・(以下色んな意味で規制)。
 それはさておき、こうやって広告塔になってでも募金を集めて被災者に義援金を作ろうとする心意気は、良しとする。

 コンサート開始前に地震などによっては公演の中断や中止がある旨の発表がある。現状を考えると当然だし、むしろその辺の事を考えずに公演は出来ないので対策はあるのだと実感する。

 まじですかスカから始まったモー娘。コンサート。9期メンバーの出番はあまりなく、バックダンサーっぽくなってもいたが、それはまだ加入わずかだし、仕方ない。でもメンバー入りが決まってからしっかりとこのコンサートに向けてハードなトレーニングをして、人前で見せられるまでに作り上げてきたのだと思うと、そこはしっかりと評価してあげたい。よく頑張った!
 9期メンバーは4月に中学生になったばかりの2人を含めての4人。まだまだ若いし幼い。でもその分のノビシロは感じられる。先に書いた鞘師里保なんかはどんなカッコいい魅力的なアーティストになるのか・・・この先の成長が見たい。同じ中1の鈴木香音はツインテールで幼さが余計にアピールされていた。この子もどんな大人になるのかな。譜久村聖はハロプロエッグにいたせいかある程度完成されているけど、でもモー娘。に入った事での変化もあるだろう。で4人目の生田衣梨奈・・・今回のコンサートでは特に目立つところがなかったなぁ。でもこれからこれから! 私の目が腐っていたのだと思わせる活躍をしてほしい。
 もちろん9期メンバーだけではない。既存のメンバーも良かった。一番目立っていたのは道重さゆみ。おでこをだし、髪の毛を結わえない髪型に。これが、いい! 本当に「美少女さゆみ」という感じで。スンゴイ可愛い。反則だろ! と言いたくなった。まぁとは言っても今の私にとって最強の美少女は・・・(だから以下は省略だって言ってんだろ、コラ!)。
 コンサートの途中、道重のソロでのの時に緊急地震速報で一時中断するというハプニングがあった。が中断後また曲の最初からしっかりと歌い上げたさゆみんの度胸の良さは感服。一度リズムが崩れたりするとグチャグチャになる事が多い。観客ももしそのような事になっても応援するぞ、という気持ちがあって会場は温かい空気になっていた。でもさゆみんはニッコリ笑ってから歌いだすと、中断前より声が出ていて、アクシデントを物ともしない強い心を出していた。当然歌い終わった時には大歓声。当然だろ!
 アンコール前最後の涙ッチ、アンコール後のでっかい宇宙に愛があるは今の日本だったり被災地だったりにそのまま届けてあげたい曲だな、と改めて感じた。震災のために作られた曲ではなく昔からあるのだが、今こそこれを! と。

 歌には力がある。心に響かせるだったり、勇気を与えるだったり、様々である。それらを感じられた2時間とちょっと(地震による中断があったから)の公演だった。

 モー娘。のメンバー、特に9期メンバーにとってはいつステージに立てるのかわからない中でのスタートではあった。それでも十分合格点の出来であった。でも敢えて言う。
 もっと、もっと! と。
 更に大きくなって、またモー娘。がデカい会場でコンサートが開けるように弾けてほしい。
 未来は明るい! 9期メンバーよ、デッカくなれよ!

01.まじですかスカ!
02.Fantasyが始まる
- OPENING MOVIE
03.THE マンパワー!!!
- MC
04.女心となんとやら(高橋・新垣・道重・田中・光井)
05.1から10まで愛してほしい(9期はダンスのみ)
06.I'm lucky girl
- クイズ先輩に聞きました〜! (新垣・光井・譜久村・生田・鞘師・鈴木+ゲスト?)
07.好きな先輩 (譜久村・生田・鞘師・鈴木)
08.リゾナント ブルー(高橋・新垣・道重・田中・光井)
09.青春コレクション(高橋・新垣・道重・田中・光井)
10.女と男のララバイゲーム
- MC(道重・田中)
11.すんごいマイバースデイ(光井・譜久村・鈴木)
12.【メドレー】涙が止まらない放課後(道重)〜通学列車(道重)〜レインボーピンク(道重・生田)
13.Moonlight night 〜月夜の晩だよ〜(高橋・新垣・鞘師 間奏でそれぞれソロダンス→3人で長めダンス)
14.愛の炎 (田中)
-MC (高橋+9期の誰か一人)
15.もっと愛してほしいの
16.【メドレー】女が目立って なぜイケナイ〜なんちゃって恋愛〜気まぐれプリンセス
17.【メドレー】LOVEマシーン〜いきまっしょい!〜恋愛レボリューション21
- MC
18.涙ッチ
ENCORE
19.でっかい宇宙に愛がある
20.ブラボー!


一番上に戻る

 
 
 
2011.4.2(土)    あいさつの魔法
 最近アンドロイドマーケットを見ていたら面白いアプリを発見。それは「あいさつの魔法」。あのポポポポーンである。
 私はあのCMが好き。何故だろうと思って見ていたらようやく気が付いた。出てくるキャラクターがみんな笑顔だからだ。
 確かにあの言葉遊び的な歌詞にリズミカルな曲も悪くはない。
 でもキャラクターが心の底から楽しいという笑顔を出している。これは敵わない。最強である。
 絵は上手いとは思えない。いや上手くはない。でもこの絵を描いている人も楽しんでいるのではないかな。
 楽しく絵を書いている人からそれが表現されて、画面を通じて伝わってきているのだと私は感じている。だから良い気持ちになれるのだと。
 あいさつ、しかも心からの笑顔付き。改めてこれらの大事さを認識する。

 いいCMをありがとう、ACさん。

 そんなわけで時間があればあいさつの魔法のアプリで60秒バージョンのCMを見ている。そしてみんなの笑顔を見て優しい気分になるのであった。

 終わり

一番上に戻る

 
 
 
2011.4.1(金)    エイプリルフール
 何かしらのエイプリルフールを考えてみたが・・・思い浮かばなかった。
 私は意地悪で腐りきった心の持ち主だからか、「人に楽しんでもらって」「人が傷つかない」「でも驚かせる」というウソはなかなか思いつかない。やっぱり人間が出来ていないなぁと反省してばかり。
 毎年思っているのだが、来年こそ!

 で思ったのは来年こそウソをつくと言ってウソをつかないのもエイプリルフール?
 もうわけわからん!

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.29(火)    被災チャリティーマッチから考える
 日本代表対Jリーグ選抜の試合を見ていない。仕事だったから。で結果だけを見て驚く。
 カズのゴールとは!
 私はどっちが勝ってもいいし、この試合で多くの支援募金が集まれば良いと思っていた。だから結果は二の次と考えていた。
 がカズのゴールが決まるとは。ちょっと想定外。
 単なるゴールじゃない、色んな事を語れるゴールになった。

 サッカーのカズと言えば今のサッカー事情を知らない人でも「カズ」の名前くらいは覚えているだろう。あとはラモスとか。色んな世代が知っている、でも今は世界の一線から離れている人のゴールにたくさんの人がサッカーを語ったのでは、と思う。

 いまだに余震も続くし、震災のショックから抜け出せない人は多いと思う。そんな思いの人々に一瞬でも震災の事を忘れさせて、楽しい気分にさせて、震災ではない何かを語らせるきっかきになったのなれば・・・誰が勝ったとか負けたとかは関係ない。すべてが勝者である。
 カズのゴールにはそれだけの力を持っていた。
 改めてスポーツの力を思い知らされた。

 で思うのは野球。サッカーのリーグの再開延期や節電対策など色んな対策を打ち出す中、本当に立ち遅れていた。動きが遅いし、世間の流れを読めない発言だったり。
 でも思う。プロとしてのサッカーの歴史は短い。それより日本でのプロ活動の長い歴史を持つ野球が本気を出したら、それこそ日本の被災で倒れこんだ心を立て直せるのでは。
 例えば現役とOBが一緒の試合をすると仮定する。その中で王貞治が打席に立って、ダルビッシュが投手としてマウンドに立つ。その画面を見るだけでいろんな人が被災を忘れてグラウンドに夢中になれる。王貞治の一本足打法に若かった頃の思い出が蘇り、心が沸き立つ。今の球界を代表する投手であるダルビッシュが真剣に投げるボールに反応する王貞治・・・この場面だけ想像しても力が入る。
 他にも色んな事が想像できる。歴史が長い分だけたくさんのイメージが作れる。それだけの力を日本の野球は持っている。だからやろうよ、そういった事を。
 確かに野球をやらないと球団は収入は入らない。それは事実。だからといって強硬開催はいけない。少しの痛みがあっても、結果的に野球界にプラスになれば、良いのである。
 12球団あれば色んな事を考えている。でも今こそ1つになって「頑張ろう、ニッポン」をやらないと。

 04年の球界再編問題を経ても、まだまだファンや選手などの現場と会社の経営者のフロントとの温度差が大きい。それも感じられたこの震災後の野球界であった。

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.27(日)    ドバイワールドカップ
 昨日の夜から未明にかけて今年のドバイワールドカップ開催が行われた。
 毎年グリーンチャンネルではノンスクランブル放送なのだが、何故かスクランブル中継と間違えていた。だからあとからHKJCのHPで結果を見ればいいや、と思って仮眠をしていたら・・・Twitterの書き込みでハッと気が付いて慌ててスカパーを付ける。
 ちょうどドバイシーマクラシックのVTRが流れていた。Rulershipが負けていた。あのペースは良かったのかもしれないが、力み過ぎての走り方だった。もう少し力が抜けていたら面白かったかな。でも4コーナーでは少し手に力が入った。
 その後、すでに行われたレースの結果を知る。JJTheJetPlaneが勝ったのか。あの子はいい子だ。香港勢はどうも成績が振るわないなぁ・・・。おっドバイゴールデンシャヒーンがRocketManが勝ったのか。強いなぁ、日本でも見たいし、賞金を掻っ攫ってくれ! ドバイデューティーフリーはPresvisが勝っていたのか。あの野郎!
 そんなこんなをしている間にドバイワールドカップの時間に。もうか。
 今年は日本からはBuenaVista、VictoirePisa、Transcendが出走。BuenaVistaだけが楽しみ。実際HKJCのオッズを見ているとBuenaVistaが2番人気だし期待できるのでは。そう思っていた。
 レースはスタートで後手を踏むBuenaVistaとVictoirePisa。あぁやっちまったな。でもTranscendは逃げる。この段階で先頭を走っているから良いわけではないが、でも自分自身の力を発揮していると感じる。ただテレビカメラを意識している? と思うが。
 向正面でVictoirePisaが捲り加減で先頭に並びかける。おいおいそんな早仕掛けでいいのか? と思うが、このロングスパートが良かった。4コーナーを回ったところでTranscendと一緒に先頭。どうなるの?
 VictoirePisaのロングスパートは止まらない。先頭に立つとそのまま押し切ろうとする。後ろからの追い上げもあるがそれ以上にピッチを上げる。後方からのBuenaVistaは伸びきれない。もはやTranscendとVictoirePisaしか見えない。どっちかが勝ちそうだ。
 VictoirePisaの脚色がいい、残ってくれ! 勝ってくれ! 多分日本の競馬ファンはそう思っていただろう。その後押しもあったか更に伸びる。
 先頭でVictoirePisaがゴールを決めた瞬間、ドバイワールドカップ開催での色んな事が頭に浮かんだ。StayGoldやHeartsCryが勝ったドバイシーマクラシック、そしてこの地で命を落としたHokutoVega・・・HokutoVegaの悲劇から日本の競馬ファンはドバイワールドカップに特別な思いを持っていた。いくらドバイの地で日本馬か勝とうが、一番の祭典であるドバイワールドカップに勝ってこそHokutoVegaでの悲劇からは逃れられない・・・それまでは・・・。
 この思いは私よりHokutoVega関係者そして雨で順延したにも関わらず現地に残っていた私の友人(女性)の方が強いはず、いや強い。断言できる。
 日本の競馬ファンはようやく呪縛から解き放された。いや、HokutoVegaに捧げる勝利を掴めた。そう思う。決して災害から立ち上がろうではない。
 この勝利は1つの終わりでもある。
 でもこれで終わりではない。これからが日本競馬は新たなスタートである。来年のドバイワールドカップで連覇を収めて、日本競馬が持っている力を更に見せないと。
 日本の競馬は凄いんだぞ。もっと胸を張って海外に行こうぜ!
 ニッポン!

 さぁニッポンケイバ頑張ろうぜ!

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.25(金)    今こそ
 あの大地震から2週間。本当にいろいろあった。地震、余震に始まって買い占めや放射能問題・・・震災地でもないのに震災地顔をした人ばっかりを見てきたような気もする。なんか違うんじゃないの? と言いたい事ばかりだった。
 地震後に全てが変わったという人もいた。一体何が変わったの? と聞きたかった。
 東京に住んでいる人、ちょっと違うんじゃないの?
 そんな気持ちでいっぱいだった。

 計画停電とかの問題もあって過剰な自粛を促されている。不謹慎と自粛が世の中を独り歩きをしている。
 そんなんで良いの?
 無駄に電気を使えとは言わないけど、必要最低限の生活をする電気は使おうよ。いや使わせてくださいよ。何でもかんでもというのは・・・。

 前にも書いたけど、被災地ではない東京(一部で液状化現象を起こした場所もあるし、物の落下による死亡事故はあったが、それ以外は大きな事故は無かった)。なのに何故こんなに静かなんだ。
 元気だろ、東京! だったらもっと動こうぜ!
 買い占め出来るお金があるんだったらそれを違うところに使おうぜ!

 私は改めて言おう。
 ちゃんと日常生活に戻る、と。
 でも心に東北への思いは忘れずに。

 この震災で何かが変わった、という人がいたらこう言おうと思う。
「大丈夫。その変わったという心ももう少ししたら忘れているから」

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.24(木)    ありがとう!
 月曜日の段階で友人が自身のブログのコメント欄に無事を知らせる書き込みがあったのだが、本当に本人なのか多少なりの不安があった。
 私は本人だと断定はしていたが、世間には愉快犯という人間もいる。イタズラだったら・・・と思うとそれはそれで気が気でなかった。生存しているとわかっているとはいえ不安であった。
 が今日この日に自身のブログの記事として生存を発表。それと同時に震災の状況も教えてくれた。
 やっぱり生きていたんだと思う反面、こんな状況でよく生きていてくれたと思える話に息が詰まった。
 すぐに返信がしたくてコメントを書いたのだが、よくよく考えてみると浅はかすぎる書き込みだったかな、と反省してしまう。でもあの時の思いはそれだったし、間違ってはいない、と。
 ただ書き入れていない一文があったのは事実。
「生きていてくれて、ありがとう!」
 この言葉は直接本人に会った際に伝えたいと思う。
 本当にありがとう!

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.22(火)    待ってたよ
 第1節終了後に震災のため中断になっていたJリーグの再開が発表された。待ってたよ! 早く再開して欲しいのは山々だけど、まだ問題も残っている。
 4月23日以前の試合をどうするか、ナビスコカップの取り扱い、そして震災で壊れたスタジアムを持つチームの試合・・・色々あるけど、まずは再開が決まった事で皆が1つにまとまってその日に向かって走り出せる。そう思うと余計に楽しくなる。
 災害にあったチームには最大限の措置をするようにお願いしたい。

 でその4月23日のフロンターレの対戦相手って、と調べるとベガルタ仙台・・・。う〜ん思いっきり困るなぁ。
 仙台も気持ちを込めて戦いに来るだろう。その気持ちをガッチリと受け止めて、その上で勝ってください、フロンターレ!

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.21(月)    おかえり!
 まだ災害で安否がわからない人がいて、どうしようも出来ない思いを持ったままの人が多くいる。その意味では大きくこの表現を出してよいのかわからないけど、私の友人という意味でなく被災されて安否がわからなかった1人について生存が分かった事を喜びたく書きたいと思う。

 3月11日、東北関東大震災で東日本は壊滅的被害にあった。私の友人はほぼ北から東日本に在住しているので安否が気になる。
 大体2日くらいで関東圏に住む友人の生存は確認できた。ホッとする。あとは東北の友人が・・・。1人2人とネット上で生存が確認されて安心する中、被害が大きいであろう地区に住む友人のブログがなかなか更新されずにいた。
 そのうちネット上の生存情報を求める場所にも友人のページが出来ていて・・・無事なのかどうなのか? とにかく気持ちは落ち着かなかった。
 その日から私は時間があればネット上で友人の名前を探していた。もしかしたら何かあるかもしれない。それが残念な話であるかもしれないが・・・でも見つけ出したい。
 安否情報を見てはホッとしたり、どこにいるのだろう? と心配したり。そんな日々が続いた。
 私の勤務先であるミニスーパーには少ない商品を求めてお客さんが多く来たりしてそこそこ忙しかった。また補充商品が多く入ってくるかもしれないと早めに仕事に入っていたりと動いていたのは幸いした。もっと家にいたら悶々としただろうし、何も出来ないもどかしさを改めて感じていただろうし。
 何の連絡もないまま1週間が過ぎた。
 そして今日、仕事も少し落ち着いてきたのでいつも通りの出勤時間に出掛ける事に。犬の散歩をしてから軽食を取りながらネット検索。まぁいつも通りメールチェックなどをする。
 友人のブログを見るとコメント欄の数が増えている。何だろう? と覗くと、その安否が不明だった友人のコメントがそこにあった!
 おぉ生きていた!
 その事だけが嬉しかった。
 すぐに別の友人の掲示板にその事を書き込み、安否情報のページにもアクセスする。
 とくかく嬉しかった。生きているんだ! その思いが指に伝わってキーボードへのタイピングに繋がる。興奮しているのは自分自身でもよくわかっていた。でもその興奮を止める事も出来ないのもわかっていた。
 打ち込んでいる間に仕事に行かないといけない時間に。小さくガッツポーズをした後に大きく深呼吸をして、さっと着替えをして外へ。
 仕事をしていると少しずつ冷静になる。たちの悪いイタズラだったらどうしよう・・・。本当に友人なのか? 考えてしまう部分もあった。
 でもあれは友人の文章で特徴も同じ。だから本人だ、ととにかく思う事に。
 帰宅後ネットを見ると友人の生存を知った人たちがコメント欄に続々と書き込みをしていた。これは本物と思っていいだろう、いや本物だ! 間違いない! と思うとまた嬉しさがこみ上げてきた。

 冒頭にも書いたが、まだ安否がわからない人がいる中、喜ぶのは不謹慎かな、と思う。でも安否不明だった1人の人間が生きていた。それが確認出来たのは良い事ではないか。
 まだ安否不明の人も連絡が取れないだけで元気かもしれない。
 心配をし続けないといけない日々は続く。だが待ち続けましょう、きっと帰ってくる、と。

 まずは友人へ。
 おかえり!

 そしてまだ安否がわからない人の生存が早くわかって、残っている人々に笑顔が戻りますように。

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.20(日)    香港競馬
 香港競馬もいよいよ香港ダービーの日に。
 クラシックマイルを勝ったLuckyNineが別路線に進んだものの、他のクラシック出走組はしっかりと出走してきた。楽しみが増す。
 上位人気が割れるが、勝ったのはクラシックカップ優勝馬であるAmbitiousDragon。後方から馬群を突いてくると先頭を走るXtentionとの競り合いも制しゴール。強い競馬であった。
 香港ダービーを勝ったもののその後期待に添える事が出来ない馬も少なくないが、この馬はこれからの香港を背負える器がある。強さを感じる。なんで第3班や第4班をウロチョロしていたのだろうか(まぁまだ若かったのだろう)。
 とにかく期待したいし、世界にも羽ばたけるようにと願いを込める。
 2着はXtention。クラシック2着4着2着と恵まれていないが、力は相当ある。先行勢で残った馬だけに今後が気になる。北半球産という事を考えると現時点の同世代とは差はあるが、これからが力を更につけたら・・・楽しみだ。またこの馬はセン馬ではないので、ここで活躍して種牡馬入りも期待したいな。
 どちらもQE2Cに出走してくると思う。IrianとかCaliforniaMemoryもいるが、古馬を一蹴出来そうな勢いを勝ってみたい。
 3着以降は離されてのゴールだっただけに今後どうなの? ではあるが・・・。
 まぁ3着LetMeHandleItや4着Jacobeeは気になる。特にJacobeeは・・・名前が好きだから(バカ)。
 結果的に1着から4着は人気通りの入線だけに力通りの結果であるという事か。
 

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.19(土)    プロ野球
 プロ野球、というかセリーグの球団のフロントは何を考えているのかわからない。

 東京電力圏内で節電だの計画停電をしないといけないというのに、呑気にナイトゲームでの野球開催をしようとするだなんて。東京ドームの電力使用量ってどんな感じなのかわかってての発言なのか? まったく世間が見えていない。
 確かに野球球団は興行団体でもある。野球をしなければ収入は得られない。また親会社も損失ばかりになる。それは理解している。
 ただお客さんの気持ちを理解出来ないで野球開催されても世間がそっぽを向く。その事すらわからないとは。それでよく新聞社の長だと関連会社でいられるもので。新聞会社の方だったらもっと民意を汲み取らないと。それともその新聞社の新聞はそもそも民意など度外視して作られているのか?
 これでは選手がかわいそう。

 パリーグは被災しているチームがある以上連携しないといけないから球団や選手、ファンが一枚岩になっている。これこそあるべき姿。
 でもう一方のセリーグは何しているんだろう? 選手と球団がバラバラの方向を見ている。しかも関東も災害の影響で電力不足が叫ばれているのに、何も考えない25日開幕強硬開催を打ち出そうとしている。
 これでは04年のストライキ騒動で何も感じていなかったのと同じ。セリーグの球団は世間を見ていないのと同じである。

 私は野球をやるな、とは言わない。ただ開催が出来るところでやればいいと思う。だから西日本のみでの開幕もありだと思うし、もっと色んな事を検討しないといけない。
 東京電力圏内は節電・計画停電をする日常である。その中でプロ野球がするべき事があるとすれば・・・電気を極力使わない野球開催。それを考える頭はないのかい、セリーグさんよ!

 このままではそっぽを向かれ続けて野球がなくなりますが、よろしいのですか?

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.16(水)    今出来る事
 大災害が起きてから6日が経つ。
 私自身が今出来る事を考える。
 ・・・何もない! ただ言えるのはここ東京・品川は被災地ではない。だったら普段通りの生活をするしかない。それしかない。
 買い占めなんかしている場合ではない。その買い占めた商品を被災地に届けるつもり? どうやって? 宅配便は軒並み東北地方への配送は中止している。大体被災地ならまだしも東京でなんで買い占めするのか? その神経がわからない。
 被災地の避難所の人たちはその日の食べ物もない状況だったりしている(あくまでテレビが回っているところであって、テレビが来ていないところだともっと酷い状況かもしれない)。それを思うと正直食事にえり好みなんか出来ない。食べられる物をありがたくいただくしかない。
 そして私はお金を稼いで、出来た余裕のあるお金を義援金に回す。それだけである。買い占めをするお金があるのなら義援金に回せよ!
 あとは節電。必要な電気のみ使用しよう。

 そんなわけで普段通りの生活をしようと、予定通り遊びに行ってきた。
 そう書くと不謹慎だの自粛しろ、と言われそうだが、何を言っているか! と。
 何でもかんでも自粛したら経済は回らない。そしたら日本はますます景気が落ち込んで本当に日本が死んでしまう。
 それに全てを自粛したら心まで乱れてしまう。共倒れになってしまうよ。
 被災者でない私たちがするべき事は普通の生活に戻る事。心の中で「頑張れ、東北!」を叫びながら。
 誰にも文句が言われないようにしっかりと遊んできて、楽しい思い出も作れました。この思い出に続きを作って更に幸せな方向に向かいたいな。
 今日は遊んでくれてありがとう、○○ちゃん!

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.14(月)    4日目
 母が来て話をする。イオンは昨日も今日もとくかく人がいっぱいだった、と。そして少ない商品に多くの人が集まっている、と。あそこは車で買い出しに来られるから大量買いをするのだろうな。まぁこの近辺のスーパーも同じような状況なのだろうな。
 原発3号機の建物が爆発する。一昨日の1号機のより大きい爆発に不安が駆られる。
 ネットを見ていると15時半以降の京急が運休との話が出ている。勤務地が京急の駅に近いだけにどうなるだろうか?
 早めに勤務地に向かい仕事を開始。その途中にセンターから商品が届く。水やカップ麺や多くの商品が届くがあっという間になくなる(今日は多くの商品が届くという話だったのが、実際はその数の半分であった。ただそれでも普段の日より多く入ってきているのだが)。普段通りに買い物に来る人を始め、買い出しのために来る人、いろんな人がいた。とにかく売れたのだが、これでいいのかな、と思う部分もある。買い出ししたい気持ちもわかる。だって棚に商品がないし、買い出しをしている人を見たら私も、という気持ちになる。
 ただ考えてほしい、欲しくても手に入らない被災地の人々の事を。
 確かに私たち被災者でない人間も日常の生活をしている。だから最低限必要な物は買う事に関しては何も言わない。ただ余計に買い物をしすぎていないか、と考える心は大事。余計に買う分を被災地に回すという気持ちが大事なのでは、と思う。
 確かに今後どんな状況になるかわからない。だから買いだめする気持ちもわかるが。でも少しだけ冷静になってみようよ。
 仕事をしながらそんな事を考えた。

 もっとも私自身がまだ冷静になれていないかもしれないのだが。

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.13(日)    3日目
 ネットで安否確認をしたりする。関東近県の友人の無事は確認できるが、東北の友人の安否が。まだ何人か不明な人がいるのが心配である。
 この日もずっとテレビで被災地の情報を見る。津波で壊された街の映像が流れる。こんなところまで津波が押し寄せたのか。安全と思っていたところまで津波の勢いがあったのかと思うと・・・。地震からあっという間の津波で逃げる時間もなかったのだろうな、また逃げ切れなかったのだろうな、きっと。怖い、怖い。
 テレビでは何回も同じような映像、そしてインタビューが流れる。そのたびに悲しい思いをする。何かできる事はないだろうか。頭の中はそればかりである。
 原発のその後も気になる。
 余震も続くが、東京の余震なんか被災地に比べたら屁でもない。こんな事で驚いてはいけない。落ち着こう!
 17時過ぎに勤務先に行ってみる。とくかく混んでいた。ただ売れる物も少なくなってきているが。店長と会って状況確認と明日の予定を聞く。荷物が多そうなので早めに出勤した方が良いですね、と会話をして去る。
 家に戻って結局テレビを見る。そして節電のために早く電気を消して寝る。

 1万人単位での死者が出ているの情報はもう真実なんだろう。一瞬でそれだけの人の命が奪われてしまうなんて・・・。地震だけでなく津波の怖さを改めて知った。

 色々と考える。
 自粛と不謹慎を必要以上に考え過ぎて「過剰」にならないようにしないといけない、と。確かに現状を考えたら色んな事を止めておいた方が良い事もある。でも何でもかんでも止めてしまったら経済は回らないし、何より自分自身の首を絞めてしまう事に。
 だから被災地の人を考えるとこんな事をしていいのかな? 考え過ぎないようにしないと。過剰にならないように。
 今できる事は普通通りの生活をして、経済を回す事。そうしないと日本が本当に死んでしまう。
 ただ過度にお金の使い過ぎも良くないのでその辺の加減は必要だけどね。
 そのラインは難しいけど、考え過ぎないようにしよう。
 そして余裕ができたら義捐金や募金をしよう。自分自身の生活を削ってまでそっちにお金を回したら本末転倒になってしまうし。

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.12(土)    2日目
 朝10時に母が来て目覚める。テレビで被災各地の状況が出る。愕然とする。瓦礫の山になっている街がそこにある事に。一体何があったのか?
 津波だという。確かにスマトラ地震の際の津波の映像を見た事があるが、あの時の波の引っ張る力がとてつもないのを驚いた。昨日見た仙台空港の津波の映像では波の勢いがすさまじく、これでは何もできないのを感じていた。となるとあの津波のような勢いが・・・。途端に怖くなってきた。
 時間が経つにしたがって色んな映像が出てくる。不安な気持ちが更に昂る。
 それに追い打ちしたのが原発爆発。正確には原発建物爆発だが、一体どうなっているの?
 不安になりながらも、でも情報は知りたい。とにかくテレビを見ている。

 21時頃に勤務先に行ってみる。昨日の段階でも水はなかったが、やっぱりなかった。他の商品もカップめんをはじめ、パンや飲料は軒並み品切れていた。他のスーパーをいくつか回ってみたが同じような状態だった。買い込みかぁ・・・。
 思うのはそこまで買い込みをしなくても良いのでは、と。ここが被災地ならまだしも、東京なのだから無理しなくても良いのに・・・。

 昨日ウソだろ! と思った○○地区に200人以上の遺体が、というニュースは現実で、しかも他の地区ではこの人数を上回る遺体があるという報道に打ちのめされる。
 節電推奨になっているので電気を消して早く寝る。

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.11(金)    当日
 まずはここから。

 14時46分、私は横になりながらゲームをしていた。
 最初はあぁ地震だな、と軽い気持ちでいた。東京はそこそこ地震が多く、慣れている部分もある。だから軽く考えていた。しかしその揺れは収まらない。徐々に揺れが大きくなってきている。棚にあるフィギュアが次々と落ちていく。揺れは収まらない。一体どうなっているんだ?
 さすがに私も立ち上がり棚を抑えに行く。そして揺れだしたテレビと片手ずつで抑える。
 一体どれくらい揺れたのだろうか? 私の感覚は2分以上あった気がする。
 ようやく揺れが収まる。大きな地震だったなぁ・・・。犬も少し驚いているようだ。
 テレビは大きな地震があった程度の流れであったが、急に雰囲気が変わっていく。ここより大きな地震があったような話になっていく。ここより大きいだぁ? そんな事があるのか! あったのである。東北地方に震度7が出ていた。まさか・・・。ただ震源が海だし、直下型でなくて良かった。そう思っていた。間違っていた。
 真っ先に考えたのは勤め先のミニスーパー。棚から商品が落ちていたりして大変な事になっているかもしれない。そう思って早めに犬の散歩に出る。
 家に戻ってからJR東日本の各線が運転停止だのの話の他に仙台空港の津波の映像が流れる。津波が! 大丈夫なのか? 勢いが凄いが・・・。
 ニュースを見ていたいが、出勤する。ミニスーパーではけが人はいなかった、棚から落ちた商品はなかった、一時閉店をしたという話を聞く。とりあえず大丈夫だったのだと安心する。
 ただ大変だったのはこれからだった。
 電車が止まってしまったので家に帰れない人が多く押し寄せる。レジ打ちが精一杯。とにかく商品を打ちまくる。でも止まらないレジの列。会社に残る、友人宅に泊まり込み、とりあえず買い込もうという人で溢れ返る。5時間、ずっと途絶える事がなかった。22時に交代の人と店長が来る。店長は問題ないと思って帰宅していたのだが、気になって戻ってきたという。電話の回線状態を考えると多分繋がらなかっただろうし、そもそも電話対応できる状態でもなかったのだが。
 お客様の流れは止まらないのでここに留まって仕事を続ける。私の勤務時間ではできなかった飲料の補給を重点にとにかく動き回る。閉店時間まで残業。飲料は水をはじめとしてほぼなくなった。カップ麺もなくなった。お菓子とかの棚もほぼ空になる。とにかく商品がなくなってきている。明日以降商売になるのかな?
 家に戻ったのは0時20分。そこから情報収集を始める。まずはスポーツ関連。土日は中止になっている。まぁ交通状態やスタジアムの状況もあるだろうから仕方ない。色々と見ていくうちに怖くなったり、ありえないだろう、と言いたくなる事もあった。
 テレビでは津波が起きたとかいう話がある。一部の地域と連絡が取れないとかいう情報も。ただ今はわからない。明るくなってからではないだろうか。
 夜中に中越地方にも地震があって驚く。そして災害緊急速報のメールが鳴り響く。場所が少しずつ東京に近づいている。一部は誤作動もあったようだが。でも恐ろしい。
 夜明けまでテレビを見て寝る。

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.10(木)    交通系ICカード
 昨日明治神宮の帰りに渋谷へ。とあるショップでICカード入れに一目惚れ。これ欲しい、と即購入してしまった。可愛いのですよ、カメラ型のICカード入れ。
 買ったはいいけど、どのように使うかを考える。
 普段私は財布にSuicaを入れていて、財布を当てる事で使っていた。要するに私の財布とSuicaは一心同体。財布がなければどこにも行けない。でもその状況を変えてみようか、と。
 それでは交通系ICカードを買いに行こうと家を出る。
 家は東京・品川・南大井。普通にSuicaも買えるのだが、普通のSuicaでは面白くない。家から東京モノレールの駅にも行けるし、りんかい線の駅にも行ける。どっちのSuicaにしようかを考える。
 東京モノレールにりんかい線? と思う人もいると思う。なんで? と。実は東京モノレールとりんかい線には独自のSuicaがある。東京モノレールにはモノレールSuica、りんかい線にはりんかいSuica。まぁ普通のSuicaと同じ規格だし、同じように使える。違いなんて名称だけで、その他に相違はない。まぁこの辺は気分というかマニア心というか・・・。
 どっちでもいいんだけど、と言いながら競馬場方面に用事があったので大井競馬場駅へ。ここでモノレールSuicaを購入。ここに書かれている絵が可愛い!

 そんなわけでSuicaとモノレールSuicaを持った。あとはりんかいSuicaを揃えて「Suica三銃士」を結成させよう。その思いを強くした。

 ちなみにKitaca、Toica、ICOCA、Sugocaの4枚も揃えたくなるのもマニア心。この「JRカード四天王」を制覇したいな。サッカー観戦ついでに揃えてみるか・・・っていつ行くの、札幌や福岡へ?

 どうでもいいけど、三銃士や四天王と書いたのは・・・プロレスファンだからだよ!

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.9(水)    運気アップ?
 以前から行ってみたい場所があった。そこは運気アップで注目度上昇している明治神宮の清正の井戸。
 前に気になって行ってみたら整理券配布終了後だったので入れず、今日改めて出掛ける事に。
 仕事も休みで、今日は何も用事がない。だから絶対行くぞ! と徹夜をしてまで気合いを入れてみた。

 原宿駅に着いたのは11時過ぎ。整理券はどうなっているのかな? と思いながら明治神宮の境内を歩く。歩きながらここも立派なパワースポットだよな、と思う。都会にありながら物静かな雰囲気はどこか神々しさを感じる。
 清正の井戸は御苑内にあるのだが、入り口が存在していて入場料を払わないと入れない。まぁ問題ないけど。入場料を支払い、清正の井戸の整理券を貰う。時間制になっていると聞いていたのだが、さすがに平日の昼間とあってすぐに井戸に行ける券を貰えた。
 この入り口から清正の井戸までは結構距離がある。でもこの御苑の中の池とか菖蒲園(今は菖蒲がないのでカラカラなのだけど)があり、自然にも恵まれているのでのんびりと落ち着くにはもってこいである。
 歩き続けて御苑の端っこへ。ここに清正の井戸が。警備員に整理券を渡して奥へと進む。
 列に並んで・・・ようやく清正の井戸に到着。
 最初に見た瞬間思ったのは、水が澄んでいる。きれいだ。枯れる事なく湧き出る水に魅力を感じる。
 ここがパワースポットなんだね。何か心もきれいになった。
 写真を撮る。何でも清正の井戸を携帯の待ち受けにすると運気が上がるというので。ちゃんと運気を上げたいのでしっかりとした写メを撮れるように何度もチャレンジ。そのおかげでしっかりとした物が撮れた。よしっ!
 でもここで忘れてはいけないのは運気を上げたい事をしっかりと思う事らしい。それも具体的に。なので私もしっかりと運気をアップさせたい事を頭に浮かべる。
 この思いが現実になったらいいなぁ・・・いやなる。なるように願ったのだし、この気持ちは変わらない。絶対現実にする! この思いを実現できるように動こう!
 自分自身の気持ちを改めて強く噛みしめる。

 その後御苑内の池を見ながら春の日差しをしっかりと受ける。太陽さん、ありがとう!

 いい気分になったぞ。
 もう俺の心は決まった。その目標へ向けて走るのみ、である。
 目指せ結婚!(えぇ、それ? というツッコミ不要)

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.8(火)    我思う
 知人というか同志からTwitterや掲示板を通じて誕生日祝いのコメントを貰う。
 正直嬉しい、本当に嬉しい。
 38歳で独身男を祝ってくれる人なんて、いない。これで家族がいたりすればまた違うのだろうけど、実際そんな事ないので・・・。
 だから本当に嬉しい。
 祝ってくれた方々、本当にありがとうございます。

 38歳・・・まだまだ若いと思っていますし、若いつもりの勢いで走っていきます。多分2年後の40歳になっても同じ事を言っていると思います。
 自分自身で若いと思っていないと若くいられないし。

 だから白髪染めもする。男性用化粧品も少し使う。
 すべては若くいるために。

 昔はこんな事言っていなかったのになぁ・・・とシミジミ年齢を感じる今日この頃。
 はっダメダメ弱気になったら!
 合言葉は一生青春!

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.6(日)    香港競馬
 沙田競馬場ではクイーンズシルバージュビリーカップが行われた。1400mG1で短距離3冠の最終レースとあって一応の盛り上がりもあった。
 今回の目玉は何と言っても香港クラシックマイル勝ち馬のLuckyNineが出走してきた事。香港ダービーは明らかに距離が長い。確実に勝ちに来たのを感じた。
 またBeautyFlashやSunnyKingなどマイラーやスプリンターも集いメンツも揃った。

 で勝ったのはBeautyFlash。先行すると直線では前を走るLuckyNineとの競り合いを制しての勝利。いい勝ちっぷりだった。
 LuckyNineは勝ちに行った分最後足が止まったようになって3着。で2着に外から追い込んできたSunnyKingが入り込む。
 GoodBaBaも直線で団子状態になったところでもしか、と思ったが伸びきれなかった。全盛期ならあそこから伸びてくるのだけど・・・。単勝人気が30倍だったのが悲しい。7着。
 OneWorldも頑張ってはいるけど・・・やっぱり200m長かったのかな。でも勝ちに行ってのこの結果には満足・・・一応しておく。

一番上に戻る

 
 
 
2011.3.1(火)    誕生日
 この年齢になると誕生日と言われてもあまりピンとこないし、あまり嬉しくもない。もう38歳だしなぁ・・・とため息も出てしまうくらいになってしまう。
 でも「おめでとう」と言われると嬉しい。だって独身男にはそんな事を言われる瞬間はないわけだし。結婚していたり子供がいれば、奥さんや子供に「おめでとう」と言われるだろうけど。
 そんなわけで38歳独身男、まだまだ走り続けます!
 応援や声援をお待ちしています!

 では、また来年の誕生日に会いましょう!

一番上に戻る