いつものように早い出発の便なので徹夜。寝ないで夜を明かす。
モノレールに乗って国際線ターミナル駅に到着。ATMにお金を入金。韓国は空港にある銀行の窓口のレートは悪くないが、細かいお金が必要な時に両替まではしたくないから。そしてレンタルwifiルータを受け取る。韓国はプリペイドSIMカードがないし、現地公衆wifiの契約をするのも面倒だし。必要なことを完了させ友人を待つ。
11時過ぎに友人と合流。そのままアシアナ航空のカウンターへ。前日にネットにて席も確保している。また列も短かったので簡単に終了。その流れで出国手続きへ。羽田空港が嬉しいのは余裕を持って行動できること。今回もすぐに手続き完了し通り抜ける。搭乗時間までカフェで今回の旅行の打ち合わせ。ある程度は決まっていたが、最終打ち合わせ的な話をする。
免税店にて韓国の友人に渡すお土産を購入してから搭乗口へ。もうゲートは開いていた。特に急ぐことはないが。機内に入り雑誌とかを軽く眺める。
12時5分にドアが閉まると15分後に飛び立つ。寝ていたら機内食の時間に。アシアナ航空の機内食には・・・ありましたキムチ。あとチューブのコチュジャンももらって美味しくいただく。食べ終わってからゲームをして時間を潰す。飛行機が韓国に入ったところで気流の影響で揺れが。結構揺るが続いたので気分が悪くなる。
でも14時5分に無事着陸。10分後には外へ出られる。天気は悪いか、と思ったが、曇っている程度なのでホッとする。入国審査終了し、預けている友人のカバンを待つ。両替を済ませて韓国の地を踏む。久々!
今回はツアーではないので送迎はなし。なので荷物を持って地下鉄の駅へ。長いけど、この道を歩くのも久々なような。嫌いじゃないんだよね、この道は。ソウルの交通系電子マネーであるT−MONEYカードにお金を入金し、空港鉄道に乗り込む。後発の地下鉄なのでかなり下まで降りる。でもソウル駅まで早く着くのは嬉しい。
ソウル駅に到着、エスカレーターで上に登り、地上のソウル駅を横断する形で地下鉄2号線側へ歩く。ここも長い。そして人が多い。荷物を持っている者にとっては結構困る。空港鉄道と2号線の地下で直結する連絡道が出来ないかな。
ソウル駅からは駅1つ、エヒョン駅で下車。出口を間違ってしまい長めに地上を歩くことになってしまったが今回泊まるホテルであるソウルレックスホテルに無事到着。バウンチャーを見せて部屋へ。残念ながらソウルタワーが見える部屋ではないのだが、高い階なので風景がよく見える。
部屋で一息ついてから出掛ける。地下鉄に乗って再びソウル駅へ。明日のKTXのチケットを購入。週末なのもあるのか買うのに長く並ぶ。でも無事チケットを購入出来たので問題なし。そしてそのまま今度はカンナムへ。これは私の立っての希望で、カンナムにあるsamsungのショールームであるsamsung D’lightへ。ここは日曜日は開いておらず、今回の旅行中ではこの時間帯しか来られない。なので今来た。
友人を振り回すわけにはいかないので一時解散の形を取り、一人で向かう。がまた出口を間違ってしまう。見つからずにネットで再検索したら間違いに気がつく。走って最寄り出口へ。その出口に着いたらsamsungの本社の入口で、出口の番号さえ確認していれば間違いもしない所にあった。
残念なことに友人との再合流時間まで短かったので簡単にしか見られず。でもsamsungのモバイル機器や周辺アクセサリーが見られたのは良かった。見ていて思わず買いたくなってしまったGalaxy Tabの10インチ。ただアクセサリーは当然だが純正品しかなく、欲しいと思わせる商品がなかったので・・・その辺が不満であった。でも今度じっくりと見たい。
友人と再合流し、また地下鉄に乗って総合運動公園駅へ。今日は野球開催日であるが、明日朝早いので今日はグッズ購入のみ。スタジアム併設のLGツインズのオフィシャルショップを眺めてから地下鉄の出口前にある野球グッズショップへ。ロッテジャイアンツユニフォームを買おうと思うが、欲しかったプサンデザインのが無かったので断念。でもロッテジャイアンツのGalaxy Note用のケースがあったのでそれだけを購入。今度プサンにグッズ買いをしに行かないと、だな。
ここに来たのは他にも理由があって、韓国の友人との待ち合わせにしていた。その友人が到着して一緒に食事。車でホテル内にあるプルコギブラザースというお店でプルコギをいただく。コースであったのだが、キムチからスープ、デザートまで美味しく、友人との会話も弾んだ。なるほど、韓国内でのこの選手の評価はそうなのか・・・。たわいのない話も楽しく、彼と話していると韓国語を喋られるようにならないと、といつも思う。そのためには勉強あるのみなのだが・・・。3時間ほどでお開き。また食事をしましょう。
地下鉄の駅でお別れ、一路ホテルへ。エヒョン駅に着いて、コンビニに寄ってから部屋へ。テレビで今日の野球の結果を放送しているので見ながら明日の荷物整理。明日はそこそこ朝早い。なので0時半には就寝。