韓国1日目

3月11日(火)晴れ

 14時に家を出発。今日は天気が悪くないので東京モノレールで羽田空港を目指す。区間快速のモノレールに乗って空港第1ターミナルへ。今日は海外旅行なのに・・・というのも知人に贈るプレゼント選びと郵送するためにである。東京みやげを購入し、それを空港内唯一の郵便局で送る。よし、完了。機内食
 今日は3.11、東日本大震災の日。それもあって地震のあった時間である14時46分は空港では黙祷を行うという。私も当然この時間は郵便局にいたが当然黙祷。
 こちらでの作業は完了したので連絡バスにて国際線ターミナルへ向かう。
 国際線ターミナルに着いたのが15時。ちょうどいい時間。Webにてチェックインは済ませているのでATMに入金。今回からは今まで使っていたカードとは違うものなのでちょっと不安。そしてネットで予約をしていておいたモバイルルーターを受け取る。韓国はデータ専用のプリペイドSIMカードがないのでこれを。
 やることは終わったので出国手続きへ。手荷物検査で少し並ぶが、出国審査場では並ぶことなく通過。思ったより早く終わった。でゲートに向かおうとするも、今回使う111ゲートは出国審査場のそば。なので30分ほど時間が余ってしまった。余裕を持った行動の方がいいし。ということで飲み物を買いに。そして搭乗ゲートのそばのベンチでネットを見ながら時間を過ごす。
 15時55分に搭乗開始。トイレに寄ってから機内に入る。席に着いて荷物を上の棚に入れていたら、扉が閉まるというアナウンスが。定刻時間前なのに、早いな。そして定刻時間に飛行機は飛ぶとは。本当に早い。安定飛行に入ったところで機内食。ソウル行きだから時間が短いのもあるしテキパキ。そして機内食も一択。出てきたのは肉豆腐と麦ご飯、お蕎麦付き。量はあまり多いとは思えないが、この時間なら問題ないか。あまり食べ過ぎたらソウルで食事が出来ないから。食べ終わってから機内動画サービスを見ながらノンビリしていると着陸体制に入ると。早いな、ソウルは。トッポギタウンのお店
 18時28分にソウル・キンポ空港着陸、10分後に機外へ。入国審査などを済ませてから銀行窓口で2万円分を両替。今のレートは日本からの人間には辛いな。去年韓国に来た時より100ウォンが2円上がっているのは。
 18時50分に到着ロビーへ。着いたよ、韓国。でもここでノンビリしているわけにもいかないので地下鉄に向かう通路へ。ここもよく歩いているな。今回も空港鉄道で市内へ。ホームに着いたらちょうど電車が到着。乗り込む。2駅目のポデ入口駅で下車、地下鉄2号線に乗り換えてシンチョン駅に無事到着。空港から近くていいな。
 駅から近いゲストハウス・・・見つかった。今回泊まる24ゲストハウスは本当に駅近く。チェックインを済ませて部屋へ。思っていた以上に広いしベッドのクッションも悪くない。流しがあってIHクッキングヒーターも。オンドル部屋もいい。ここまでいいゲストハウスとは。ソウルでは以前違うゲストハウスに泊まったが、そこも良かったがここもいい。この値段なら満足。
 部屋で一息してから外へ。まずはミョンドン。ミョンドンの街並みを眺め、人混みをかき分けながら歩く。今回は歩き回るだけで良かったのだが、ついつい行ってしまったNatureRepublicのミョンドンの旗艦店。ここの3階にあるMusicKoreaは日本人御用達のCDショップ。日本でもKーPOPのCDは買えるが、現地の方が安い。そんなわけでKOYOTEの最新アルバムとTーARAのCDを購入。
 ミョンドンをブラついてからまた地下鉄に乗ってシンダン駅へ。ここから南に向かって歩き路地に入ると、見えるのはトッポギタウン。トッポギを使った鍋料理が食べられるお店が揃っている。向かうのは前回行ってみたいと思ったお店で、ここもやっぱりトッポギ鍋料理のお店。2人前からだが、1人でも全然食べられる。今回も美味しくいただく。ここはメニューがトッポギ鍋しかなく、他の食材の追加は可能。そして鍋がやってきたら料金を支払うシステム。要するに前払い。トンデンムン公園
 鍋が到着し、コンロに火が付く。インスタント麺を汁に染み込ませながら温めていくと色も徐々に赤くなる。そしてかき混ぜながら沸騰すれば食べ頃。火を弱めて頂く。外が寒いのでこの温かい鍋が身体に染み渡る。辛いが美味しい。麺を食べながら下にあるトッポギを食べ、更にかき混ぜながら・・・美味しかった。これをどうやって家で作ったらいいかな、と考えたりもする。試行錯誤あるのみかな。
 食べ終わって外へ。トンデムンまで歩いて行くことにする。前回も歩いたし、問題なく歩いていける距離。途中光熙門という門を見てからトンデンムン公園へ。ここの公園はなかなか完成しないな。一部は歩けるのでそこを歩きながらファッションビル群へ。ミリオレなどのファッションビルをブラつく。何かいい物があれば、と思っていたが、今回の旅行では荷物を作りたくないから買うのは回避。でもじっくりと見たいのはあった。
 時間も23時と深い時間になったので部屋に戻ろう、と地下鉄に乗る。ここから新村駅まで一本で行けるのは嬉しい。駅からスーパーで水などを買ってから部屋に。オンドル部屋なので温かい。更に寒くなってきた外から戻ってきたのでこの暖かさは嬉しい。
 シャワーを浴びてからテレビを見ると野球をやっている。今日のオープン戦か。見入ってしまう。明日は朝早くはないが、夜更かしはダメだな、と2時頃に寝ることにする。

韓国旅行記5 トップページへ    韓国旅行記5 2日目へ