香港2日目

3月24日(金)曇り一時雨

 8時半起床。日本で買っておいたパンを食べてから9時50分ごろに外へお散歩。競馬場の向正面裏に到着。ここには競馬場の内馬場にある運動場へ行ける階段がある。階段を下ってからコースの下を通ってハッピーバレー競馬場の内馬場上がると馬場の中に到着。ここにはいくつもののサッカーコートがある運動場(多分要予約)。朝早いがプレーをしている人たちがいる。サッカー熱(というかスポーツ熱か)は高いのを感じる。
 馬場内を歩き、ゴール板裏へ。いつもとは違う見え方が面白かった。特にコースの内側の仕組みも見えて面白いものを見た。これは競馬ファンは見て欲しいかも。ゴール板裏から見る1コーナーのバンクは見物。ここから見ると高さがあるのを実感できる。
 馬場内を探索後、競馬博物館へ。前回行った時はパス・バッチ展を行っていた。今回は何をやっているのか楽しみに歩を進める。博物館の中へ入る。そして特別展覧をしている所に行く。見ると琵琶や胡弓といった楽器が置かれている。ここは競馬博物館だよね。なのに何で? 香港中文大学で保管されている古く珍しい楽器を飾っているのらしいが、何故ここで展覧するのだろうか。不思議だ。他は特に変わった所なし。年度表彰馬のコーナーの映像は相変わらず03−04シーズン。せめてここの映像だけは04−05シーズンに変えて欲しい。
 入り口のショップでグッズを見る。ヴェンジャンスオブレインのフィギュアを発見。これはHPで見ていて欲しいと思っていた一品。去年のダービー優勝を記念して作られた物だが、それなりに出来がいい。すぐに手にとって買う。土台には香港ダービー優勝とある。ダービーに合わせて作られたものなんだね。決して昨年のワールドチャンピオン記念ではないらしい。
 ゲストハウスへ戻る。荷物を持ってロビーへ行き、次の部屋の鍵をもらって2階の部屋へ。荷物を置いて外へ。時間は11時40分。少し急いで歩き出す。
 ワールドトレードヌーンディガンセンターの地下にある駐車場には海方面へ行く地下道がある。通路を歩き地上に出ると、目の前に柵があり、柵の中には大砲が置かれている。ここは香港に正午を伝える号砲を放つ場所。通称ヌーンディガンを見るために来た。毎日行われている行儀だが、有名な場所なので曇り空の中でも何人もの人が号砲を目の前で見ようと待っている。私も他の人と一緒に待つ。時間が正午に近づく。大砲の前に係りの人が立つ。そして正午になって号砲が放たれる。あまりの大きな音にびくっとする。一発の号砲で終わり、その後中を開放してくれる。近くまで行って、大砲を見る。1世紀以上も続けられている行事の歴史的な深みを感じる。
 来た道を戻り街中へ。ゲームが見たかったので銅鑼湾のそごうのおもちゃ売り場へ。エスカレータで8階に着いておもちゃ売り場へ直行。日本語のタイトルのゲームがいっぱい置いてある。さすがは日系のデパートである。フムフムと見ているとニンテンドーDSLiteが売られているのを発見。ニンテンドーDSは中国バージョンぽかったが、DSLiteは日本バージョンの物だった。だって箱が日本語だったから・・・。日本では品薄だが、香港では売られているのね。その後地下の食料品売り場へ。たこ焼き・お好み焼きの店がある。なかなか美味しそうだ。やっぱり日系デパートだけある。店の中に置かれている商品は日本語のものが多い。尖沙咀のそごうもそうだったが、ここまで日本のものが置いてあると驚くのが馬鹿らしくなる。
 香港のHMVに一回行ってみたかったので店に入り、平井堅の「歌バカ」が99香港ドルで売られていたので思わず買ってしまった。日本国外頒布専用と書かれていて、歌のタイトルも日本語のは漢字表記になっている。これは面白い。
 お腹が空いてきたので昼食にしましょう。さてどこに行くかな。雨がポツポツ降りだしてきているのであまり遠くまで行きたくはない。近くにシネコンがありここにいくつかレストランが入っている。ここにしよう。レストランが何店かあるが、シンガポールだの日本だの異国籍料理屋ばかり。普通の中華が食べたいのだが・・・。他の場所に行くのも疲れてきたので、店のメニューを見てまわり台湾料理屋にて台湾牛肉麺と台湾小籠包を注文。普通に美味しい。
 雨が強くなってきたので走ってゲストハウスのあるビルへ(とはいっても道路を隔てた向こう側にあるのだが)。部屋へ戻って一休憩。雨が強くなってきている。傘を買った方がいいかも、と走ってセブンイレブンに行って折りたたみ傘を購入。値段も安いし、セブンイレブンのマークが入っている。結構いいお買い物だったかも。傘に付いているタグを取って、使える準備OK。雨が降っているが出掛けるぞ。
 15時に部屋を出て、地下鉄に乗って旺角へ。旺角のニュースポットのランガムプレイス見学。ランガムプレイスのエスカレータより今度5月に家族旅行でここのホテルに泊まるし、ランガムプレイス内のショップも見ておきたかった。地下鉄の駅と地下2階が繋がっており、外が雨でも濡れる事なくランガムプレイス内に入れる。地下から店を見て行き、1階へ(ここはグラウンドフロアはレベル1となっている)。1階と2階まで西武が入っている。他にも女性物の店が多く入っている。私には不向きな店ばかりなので素通り。4階まで行く。吹き抜けの明るい所に到達した。ここから13階まで続く長いエスカレータがあり、それに乗って一番高い所まで行ってみる。8階で一回乗り継いで13階へ。5階から13階までが螺旋階段状になっていて、そこに小さな店が入っている。上からどんな店があるのかを見てまわる。5階からは4階へのエスカレータで降りる。4階にはフードコーナーがあり、吉野屋から味千ラーメン、元気寿司といった日本食の店や韓国料理屋、香港の名店と呼ばれる店までが軒を連ねている。ここだけでも十分お腹を満たす事が出来そう。香港の食べ物に飽きたらここに来ればいいかも(そんな事はないだろうが)。ここにある喫茶店で一休み。コーラとチーズケーキを食べる。
 外へ出ると雨はやんでいた。旺角に来たのなら行かなくてはならない場所がある。その場所とは信和中心。ここは要チェックの場所だ。エレベータを乗って1階へ。相変わらずゴチャゴチャしている。でもこの混み具合がいい。2階に行くと小物がいっぱいある。その中にケロロ軍曹物が結構置いてあるのを発見。全てガチャガチャで取れるものだが、単品で売られている。しかも安い。全て買いたいが、そこは理性が抑える。いくつかに絞って購入する。このフロアにはゲーム屋もある。もちろんニンテンドーDSも売られている。これってどこバージョンなのかな? 聞いてみると北米バージョンだという。日本でも使える。欲しいかも。しかも日本では売られていない色のニンテンドーDSもある。欲しいな。でいくらだろう。1400香港ドル。日本で買うより高い。ちょっと手が出ないな。少し冷静になる。他の店も見からまたゲーム屋の所に戻る。欲しいけどなぁ。今現在持っているし、日本で買うより高いのはイヤだな。悩む。悩みながら下の階でモーニング娘。と美勇伝のDVDを買う(もちろんこれはコピー物)。地下の店まで足を伸ばし、結局1時間半以上信和中心をパトロールする。やっぱりここは面白い。いつ来ても飽きが来ない。
 信和中心を出るが戦利品・海外カラーのニンテンドーDSやっぱりニンテンドーDSが気になる。欲しいかも。でもあの値段は高いよな。そこでピンと来た。もしかしたら深水歩の黄金電脳中心なら安いかもしれない。そう思ったら行ってみたくなる。時計は19時を回っていたが気にしない。地下鉄に乗り2駅で到着。駅のすぐそばに黄金電脳中心はある。ビルの入口のドアを開けると目の前にゲーム屋があった。他にもいくつかあるだろうが、まずこの店で話を聞く。このニンテンドーDSはアメリカ仕様のものか、と。するとそうだと答えが来る。でいくらなの? 960香港ドル。ほぉ信和中心より安い。しかも日本での価格に近い。いいじゃないの。でも他の店はどうなのだろうか。グラウンドフロアを歩き回り、ニンテンドーDSが置いてある店で聞いていく。価格は950香港ドル前後のようだ。これなら買っても良いかな。決断した。買おう。買わないで日本に帰ったらグチグチと思うはず。惜しい事をしたかな、と思うくらいなら買ってしまった方がいい。幸い財布の中には大金が入っていた。買えるなら行ってしまえ! そう思って一番最初に話を聞いた店に戻り、日本では売られていない色のニンテンドーDSを購入。日本ではなかなか手に入らない物が買えた、といい気分になってビルを出る。黄金電脳中心で結局1時間半近く遊んでいたが、いい時間を過ごした。以前訪れた時はあまりそそられなかったが、面白い場所だと改めて感じた。また来ないと。
 21時に部屋へ戻る。部屋で一息ついたら緊張の糸が切れたようで、お腹が空いてきた。それまでは全然空いていなかったのに。では何か食べに行きますか。でも特に食べたいものがないので和民でも行ってみようかな。近くに和民があったし。部屋を出て和民に行くが、店の前では待っている人がいっぱい。なんじゃこりゃ! あまりの人の多さに引き返す。結局タイムズスクエア近くにある池記で牛モツ入り麺を食べてから、デザートは義順で牛乳プリンを。
 部屋に帰る前に場外馬券売り場へ。ドバイのレースの馬券を購入しよう。でも競馬のマークカードはない。おかしいなぁ。そう思っていると係りの人がいたので聞いてみると発売は明日だ、と言われる。そうか明日しか売らないのか。でも明日は朝からマカオに行くから、厳しいスケジュールになりそうだ。
 スーパーでティーパックのお茶を数点買ってから部屋に戻る。明日は朝早いから早く寝ないとと思い0時前に寝る。

 

香港・マカオ旅行記1 1日目へ香港・マカオ旅行記1 3日目へ